忍者ブログ
こちらはポ.ケ擬自宅世界観の専用ブログです、初めていらした方は*はじめに*をお読みください。

<< 07  2025/08  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    09 >>


2025/08/04 (Mon)                  [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012/10/02 (Tue)                  色欲の悪魔/★エーフィ

vlam.jpg

































【名前(スペル)】

オルテンシア(Ortensia)


【原型 / 性別】

★エーフィ/♂


【身長・年齢】

174cm/外見年齢23~25歳


【一人称 / 二人称】

僕/君、あなた、魔法使い:主(あるじ)、 魔女:大主(おおあるじ)


【参考台詞】

「優しさも愛情も与えてあげるよ。僕が君にそうしたいと思っている間は…ね?」
「君は凄く頑張っているよ、何も悪くない。だからそんなに辛そうな顔をしなくて良いんだ、僕が君を許してあげる」
「僕を好きになってくれたんだ?でも僕はもう君に興味ないんだ、さようなら」




【詳細設定】

一見しただけでは悪魔には見えないであろう色欲の悪魔。
誰にでも優しく接し、また出会った人に対してナンパともとれるような言動をしている姿が見られることも多い。
その相手は立場や男女を問わず、例え相手がランプの精霊側の者であってもその態度は変わらない。

しかし、決して優しくするのが好きなわけでも、本当に優しい訳でもない。
その証拠に相手が自分に信頼や恋情などの好意を持つようになった途端に「もう興味は無い」と笑顔で言い、突き放す。
人に“自分への好意”を持たせるまでの過程を楽しむことと、怒りであれ絶望であれ“突き放した瞬間の相手の表情”を見ることが好き。
他人が望んでいる行動や欲しい言葉を見抜くことに長けているので、利用出来ると思った相手に対しては突き放さず自分に依存させて使おうとすることも。
こうした行動は彼にとっては“遊び”のようなものでしかない。

若い青年に見えるが実年齢は不明。
長寿ではあるらしいが、本当に若いのか、既に長い時は生きているのかすら本人が何も語らないので誰も知らない。


魔法使いと魔女に従っているのは、面白そうだからという理由と召喚された先々で“遊べる”から。
召喚されていないのに勝手に魔法使いが行く先々で姿を現すことも少なくはない。
また、夜は召喚に応じないことが多い。


【連れ歩き】

★エーフィ♂/ディペ(Dipe)

いつもオルテンシアの半歩後ろをついて歩いているか、膝の上か足下に座っている。
オルテンシアがいないと生活できない(と思い込んでいる)最初の依存者(?)である。
故に忠実であり、役に立とうと様々な面で働いてくれるので今ではオルテンシアもそこそこ可愛がっている。
主人にブラッシングしてもらうことで保たれている毛並みが自慢だが、主人以外に触れられることは嫌っている様子。





【絡みに関して】

特に制限はありません。
友人、悪友、ライバル、敵視、怨恨などなど募集しております!
恋仲は現在募集しておりません。


【親】

李 空(twitter:@risora_yo)

 
PR




「よしわかった!君の人生の道しるべは俺が示してあげよう!!なに、心配はいらないさ!」
「…はぁ……どうしてこうなったんだ…?」
「家庭を持つって大変だけど嬉しいことだよ。嫁は美しいし息子は可愛いしね。」


ハーゲルブレンネン(Hagelbrennen)/グレイシア♂
520歳/183cm
一人称/二人称*俺/あなた、君


愛称はハーネ。
7人の精霊の一人。人生についてのあらゆる悩みに助言を与え導く者。
落ち着いた見た目とは裏腹にものすごく熱血漢。
親身になって人生相談に取り組み、時には体育会系的指導を、または熱弁も交えることもある。
的確なアドバイスをくれるものの、ちょっと鬱陶しいので敬遠されがち。
本人は自分にできる最大限のことをしてあげたいと思っているため悪気はない。

実年齢と肉体年齢が比例しない種族の生まれ。
何百年も生きてきた中で、かなり波乱万丈な時を過ごしたこともあったらしい。
その時はストレスが溜まりすぎて胃に穴が開いていた。
昔から何かと面倒ごとに巻き込まれやすい陰の苦労人。
訊かれない限り自分のことはあまり話さない。ただし訊かれてもうまくはぐらかすことも…。

こう見えて既婚者で一子の父親。
愛妻家で親ばかなのですぐ誰かに自慢したがる。



▼絡み▼
血縁、幼馴染、恋仲以外のあらゆる絡みを募集中です!
苦手なものはありませんので、お気軽に声をかけてやってください。
詳しい絡みの記載はこちらにて。


親:花菜芽(@knm04)
2012/10/01 (Mon)                  暴食の悪魔/★リーフィア


「………おなかすいた」

……………

【名前(ふりがな/スペル)】
ペティート(Peteat)

【原型 / 性別】
★リーフィア/♀

【身長・年齢】
150cm/外見年齢19歳

【一人称 / 二人称】
わたし/あなた・主さん(魔法使いさんに対して)・おばさん(魔女に対して)・オマエ(暴走中)※詳細は下記

【参考台詞】
「………おなかすいた」
「………主さん、なに…お仕事…?ごはんくれたらやる」
「おなかすいた…お腹すいたおなかすいたオナカスイタァァァァァァァ!!!!!!!!!今すぐ食べ物をよこせ…じゃなきゃオマエをよこせええええええええ!!!!!!」

【詳細設定】
おとなしい/食べるのが大好き

ジト目の無表情がデフォルトの、暴食の悪魔。愛称はペティ。
外見年齢にそぐわずかなりの長命。
小柄で細身な体のどこに入っていくのか意味不明の量を食べる。
というか食べてないときが基本ない。
大体無言で手近な食料を食い漁っている。
食べている時は少なくとも害はないので、放っておいて問題はない。

口を開けば大体「おなかすいた」しか言わないが、一応コミュニケーションは可能。
食べていれば(表情には出ないが)機嫌はいいし、どこにでもいそうな普通の少女にしか見えない。
ただし反応は2,3テンポくらい遅れる。

魔法使いに手を貸しているのには特に深い意味はない。
というか食べ物さえくれればなんでもいいし何でも(可能な範囲で)やってくれる。
逆に言うと、食べ物を与えないとどれだけ礼を尽くしても言うことを聞いてくれない。
なので、めったに食べ物をくれない魔女が嫌い。

普段はおとなしくただ食べてるだけの彼女だが、周辺に食料がなくなると危険度が跳ね上がる。
周囲を捕食者の目で見はじめ、状況によっては手当たり次第に食い殺す。
この際、善悪の区別やら敵味方の区別やらは一切頭から抜け落ちているため、仲間であっても空腹の彼女の周辺にいるのはたいへん危険である。

連れ歩きはしていない。
過去に、空腹から前後不覚に陥り、仲良しだったイーブイを食い殺して以来、仲良しの連れ歩きを作ることを内心恐怖している。
ただしこれに関しては本人は無自覚のため、本人に連れ歩きをしない理由を聞かれても「わたしのごはんが少なくなるから」としか答えない。

【悪魔サイドへの呼び方】
魔女:おばさん
弟子:主さん
ウェヌスさん:ウェー
レビンさん:レビ
インフェルノさん:フェル
オルテンシアさん:オルテ
ソルティさん:ソル
縹さん:おじいちゃん

……………

【絡みについて】
特に制限ございません。
恋人様(NLGL両方可)・親友友人敵視何でも募集しております。
こんな子なのでグロも大丈夫です。


清峰(ツイッターID:Killysa)
2012/10/01 (Mon)                  ランプの精霊/シャワーズ


「はいはいご主人、ワタシに何か御用ですネ?」

……………

【名前(ふりがな/スペル)】
海藍(ファイラン/Phairan)

【原型 / 性別】
シャワーズ/♂

【身長・年齢】
178cm/外見年齢28歳

【一人称 / 二人称】
ワタシ/アナタ・ご主人(見習いさんに対して)

【参考台詞】
「はいはいご主人、ワタシに何か御用ですネ?」
「好(ハオ)、元気が一番、ですネ」
「こーら、ふー、りゅーを困らせたらめっ、ですネ」

【詳細設定】
おだやか/我慢強い

常に笑顔を浮かべた穏やかなランプの精。
怒ってるときも困ってるときも笑ってるので、正直何を考えてるのかよくわからない。
外見年齢は若いが、かなり長寿の一族なので、言動はだいぶ達観してるし年寄りくさい。
周囲の賑やかな状態を一歩引いたところからにこにこ眺めているのが好き。

口調はどういうわけか片言。
語尾に「ですネ」がつくのが通常運転。
嬉しいこと、楽しいことがあった時は「好(ハオ)」と嬉しそうに口にする。

見習いのことは「ご主人」と呼び、それなりの敬意を払っているらしい。
…が、口調がこんななのと表情が変わらないのであんまりそう見えない。残念。
自分のためにも主人のためにも、出来うる限りのことはしたいと考えており、そのための協力は惜しまずしてくれる。

勉強や仕事に強いだけあり、博識。
特に記憶能力と演算能力に強い。
海藍に助けを借りると、頭がすっきりする、という感覚がよくわかるらしい。

もともとは水辺で生活する一族。ヒレ耳。
頭に巻いている布を脚に巻き直して水に浸すと、脚と同化してヒレになり、水中での移動がより簡単になる。
ただしあくまでこれは布の方の力であり、布を巻かなければ水に浸かっても普通のヒトの脚をしている。

【連れ歩き】
緑松(リュイソン):シャワーズ/♂
慎重/好奇心が強い
愛称は「りゅー」。
おとなしく精神的に大人。海藍の手が離せない時に周囲(おもに水際)の偵察や調査をしてくれる。虎魄の面倒も見てくれる。

虎魄(フーポォ):イーブイ/♂
無邪気/暴れることが好き
愛称は「ふー」。
人懐っこくまだまだ子供。よく周囲にも遊んでくれるようせがみに行くので迷子になっている。
大体は海藍が回収するが、緑松に任せていることも。

……………

【絡みについて】
特に制限ございません。
恋人様(NLBL両方可)・親友友人敵視何でも募集しております。


清峰(ツイッターID:Killysa)
2012/09/30 (Sun)                  魔女の手下★イーブイ

【名前(ふりがな/スペル)】
痂隠(カイン)
【原型 / 性別】
★イーブイ♂
【身長/年齢】
165cm/18歳
【一人称 / 二人称】
俺/お前(魔女のみ「貴女」)
【参考台詞】
「これは命令だ。善だとか悪だとか、そんな下らない事は聞いてない。」
「どうだって良い、お前の事も、俺の事も。」
【詳細設定】
幼い頃に親に捨てられ森で彷徨っていた所を魔女に拾われそのまま手下になった。何を命令しても反抗せず唯々諾々と従う姿は使い勝手の良い下僕。
見た目は実年齢より幼いが精神は実年齢より大人びている。そのギャップの所為で年齢不詳のように見られがちだが至って普通の18歳。
命令は聞くが罰が怖い訳ではない。豚にするならすれば良いし殺すのなら殺せば良いと思っている。善悪の概念が薄くともすれば理解すらしていない可能性がある。
見習いと精霊は勿論、仲間である悪魔に対しても執着は見せない。それでも一応の仲間意識はあるらしい。

指輪は左右の親指以外に着けている。指輪は8つ悪魔は7人。指輪の一つは飾り。
この最後の指輪に悪魔を召喚する事が出来れば、その力を使って魔女に打ち勝つ事が出来る。その事実は本人も知っているが実力不足と何より本人に魔女を倒す気が無い。
指輪を付ける場所と意味()内は痂隠の着けている指輪
【右】
人:情緒安定(憤怒ブラッキー)
中:邪気から身を守る(飾り)
薬:集中力を高め能力UP(怠惰シャワーズ)
小:困難を乗越える(暴食リーフィア)
【左】
人:積極性を高める(強欲サンダース)
中:人間関係を円滑に(傲慢グレイシア)
薬:愛情を深める(嫉妬ブースター)
小:出会いを求める(色欲エーフィー)

*絡み
何でもどうぞ!
*連絡先
@kouguchi_pkg
*親
工口紳士
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新コメント
ブログ内検索

Designed by TKTK
Illustration by tudu*uzu and mattarihonpo

忍者ブログ [PR]